2015年10月31日
ハロウィン♪
こんにちは、今日はハロウィン

近年では、海外で日本のハロウィンが話題になるほど、
一般的なイベントとして浸透してきてるようです。
あちらこちらで、イベントも開催されてますので、
仮装される方もいるのではないでしょうか?
お出かけされない方も、食卓にかぼちゃ料理を並べて・・
ハロウィンDAY、楽しむのはいかがですか?


近年では、海外で日本のハロウィンが話題になるほど、
一般的なイベントとして浸透してきてるようです。
あちらこちらで、イベントも開催されてますので、
仮装される方もいるのではないでしょうか?

お出かけされない方も、食卓にかぼちゃ料理を並べて・・
ハロウィンDAY、楽しむのはいかがですか?

2015年10月26日
11月のお休み
いつもご来店、誠にありがとうございます
~11月お休み~
3(火)・4(水)・8(日)・11(水)・13(金)
18(水)・22(日)・23(月)・25(水)・29(日)
定休日は、毎週水曜日・隔週日曜日(第2・4・5)・祝日となっております。
またイベントや出張などで、急な不在でご迷惑おかけする場合もございますが
何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m


~11月お休み~
3(火)・4(水)・8(日)・11(水)・13(金)
18(水)・22(日)・23(月)・25(水)・29(日)
定休日は、毎週水曜日・隔週日曜日(第2・4・5)・祝日となっております。
またイベントや出張などで、急な不在でご迷惑おかけする場合もございますが
何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
2015年10月20日
目指すは・・陶器肌!
今年もやります。
昨年から誕生した企画「ローション1L1ヶ月チャレンジ」

早速、お客様からこんな嬉しいお声が
「短期間で、こんなに効果が出て驚き」
「乾燥が気にならなくなった」
「小鼻のざらつき、黒ずみがとれた」
「白ニキビがとれた」
「ニキビ痕が気にならなくなった」
「くすみがなくなった」
「毛穴の開きが小さくなり、汚れや詰まりが少なくなった」
「キメが細かくなった」
「シミが薄くなった気がする」
「艶が出た事で、シワ・シミが目立たなくなった」
「始めは続けられるか不安だったが、
日に日にお肌がキレイになるので・・やめられなくなった笑」

秋は夏の肌のダメージを引きずりやすい季節・・
冬に向けて、今きちんとケアすることが大切です
早めに元通りの健康な状態に戻し、冬の寒冷や乾燥に備えましょう
最終開始日は、10月31日となります。
おしみなくローションを使って、お肌の蘇りを実感してください。
女らしい色っぽく艶やかなジェル肌
手に入れましょう
昨年から誕生した企画「ローション1L1ヶ月チャレンジ」


早速、お客様からこんな嬉しいお声が

「短期間で、こんなに効果が出て驚き」
「乾燥が気にならなくなった」
「小鼻のざらつき、黒ずみがとれた」
「白ニキビがとれた」
「ニキビ痕が気にならなくなった」
「くすみがなくなった」
「毛穴の開きが小さくなり、汚れや詰まりが少なくなった」
「キメが細かくなった」
「シミが薄くなった気がする」
「艶が出た事で、シワ・シミが目立たなくなった」
「始めは続けられるか不安だったが、
日に日にお肌がキレイになるので・・やめられなくなった笑」

秋は夏の肌のダメージを引きずりやすい季節・・

冬に向けて、今きちんとケアすることが大切です

早めに元通りの健康な状態に戻し、冬の寒冷や乾燥に備えましょう

最終開始日は、10月31日となります。
おしみなくローションを使って、お肌の蘇りを実感してください。
女らしい色っぽく艶やかなジェル肌


2015年10月13日
乾燥撃退
すっかり秋ですね
乾燥する季節となりました
ご自宅のお手入れでは
パックの重ねづけをおすすめ❤
こちらのパックを

大体1回分が大さじ1杯

これをのばして~
叩き込みます

×2 繰り返します・・・zzz
オヤスミナサイ
~~~~~~~~~~~~~~~
一気にやるのがお好きでない方は
小さじ1杯のやり方
×4 繰り返します・・・zzz
オヤスミナサイ
このように、夜にたーーーーーぷり水分を入れ込んで
翌朝、洗い流し、これを毎日繰り返すことでツヤッツヤのタマゴ肌のできあがり
美は日々の積み重ねですね

乾燥する季節となりました

ご自宅のお手入れでは
パックの重ねづけをおすすめ❤
こちらのパックを

大体1回分が大さじ1杯

これをのばして~
叩き込みます


×2 繰り返します・・・zzz

~~~~~~~~~~~~~~~
一気にやるのがお好きでない方は
小さじ1杯のやり方
×4 繰り返します・・・zzz

このように、夜にたーーーーーぷり水分を入れ込んで

翌朝、洗い流し、これを毎日繰り返すことでツヤッツヤのタマゴ肌のできあがり

美は日々の積み重ねですね

2015年10月02日
天井画
天井画・仏絵師・心学研究家の
斉灯サトルさんの天井画お披露目会にいってまいりました☆
天井画とは
神社仏閣にある大きな天井の絵です
お寺によりますが、5~9割を床で描き天井に貼り付け仕上げをします。

↑
特大早描きパフォーマンス


貴重な
迫力のある絵画でした
斉灯サトルさんの天井画お披露目会にいってまいりました☆
天井画とは
神社仏閣にある大きな天井の絵です
お寺によりますが、5~9割を床で描き天井に貼り付け仕上げをします。

↑
特大早描きパフォーマンス


貴重な
迫力のある絵画でした
