2016年10月13日

加齢臭

夏が終わり、だいぶ涼しくなってまいりましたねface22


風の香りが秋を感じさせ
ちょっぴり寂しい気持ちになりますicon10face10


さて、今日の課題は
臭いですicon15


この香り、いわゆるフェロモンが香る場所
脇の下などにある汗腺のひとつ
『アポクリン腺』 があります
アポクリン腺→わきの下、外ミミ、胸の周り、陰部、肛門、まつげ、鼻などにあります


フェロモン自体は無色無臭ですが、汗が皮膚上の最近のバクテリアが接触したり、
皮脂が酸化する事で臭いが発します


脇や耳の後ろから香る方が多く
不快なにおいになるのが、いわゆる加齢臭です
加齢臭といっても、内臓の老化によって、排泄できていない分泌物がかおるものですが
なんといっても
ほっておくと臭くなりますねemoji06


そこで
夜、お風呂に入ったときに、
ソープを泡立てて、耳の後ろ、耳をしっかりとあらってスッキリicon12

実は寝ている間も脂汗が出てicon15臭いの原因に…
朝もしっかり洗えたらばっちりです♪
が時間のない方は…


ホットタオルで耳と首を拭くとicon22 目も覚めますしねicon12
拭いた後はドライヤーで乾かしてあげてくださいね♪
雑菌が増殖してクサイクサイにならないように笑




ダマスクローズ¥2,160


自然10種類のハーブの石鹸で
赤ちゃんからお年寄りまでお使いいただけます
界面活性剤不使用

皮脂を取りすぎず
お肌のコンディションを整えます

サロンでは、中高生にも大人気です♪


  


Posted by アンドゥミデモード at 10:00エステ